運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-08-24 第204回国会 衆議院 議院運営委員会庶務小委員会 第1号

十二番目のPFI事業及び議員会館を除く施設整備費につきましては、本館等空調機テレビ中継放送施設、分館昇降機等、経年劣化に伴う既存施設の改修に必要な経費を要求させていただきたいと考えております。  なお、国会議事堂耐震診断業務に必要な経費として八千万円を要求させていただきたいと考えております。  最後に、衆議院予備経費でございますが、前年度と同額を要求させていただきたいと考えております。  

岡田憲治

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

委員指摘の点に関しましては、車椅子利用など、上下階の移動に配慮が必要な児童生徒等が円滑に移動することができるよう、文部科学省におきましては、整備目標対応するエレベーター等には、エレベーターバリアフリー法施行令国土交通大臣が定める構造昇降機を含める、一方で、車椅子に乗ったままでは乗降できないその他の簡易的な昇降機等は含めない扱いとしておりまして、この点を学校設置者に示しているところでございます

鰐淵洋子

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

政務官から御答弁いただきましたとおり、車椅子の乗ったままでは乗降できない簡易的な昇降機等は含めない扱いとしている、この点しっかり周知を図っていくことが大事だと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  また、共同住宅バリアフリー整備が進んでいないということが大きな課題でございます。

石川博崇

2014-11-05 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

指摘の二〇〇九年のエスカレーター事故についてでございますけれども、国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会におきまして、現地調査及び映像の確認、ベルトの材質や形状に関する調査等を実施いたしました。その結果、この事故昇降機等構造維持保全又は運行管理に起因するものではないとの結論を得ております。  

杉藤崇

2012-11-09 第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

昇降機等に関する事故が発生した場合、事実関係の把握につきましては、消費者庁の方にも委員会ができておりますので、国交省情報を共有して、相互に協力していくことといたしております。  さらに、社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会において事故原因究明再発防止策検討を行う場合には、その調査結果は、消費者安全調査委員会の求めに応じまして提出し、説明等、これも協力をすることといたしております。  

井上俊之

2012-11-09 第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

川村大臣政務官 先ほども御答弁申し上げましたように、現在、昇降機等事故調査部会での調査を行っております。この調査結果を踏まえまして、またモデル事業等の推進もやるわけでございまして、そういうこともいろいろ踏まえながら、さらなる戸開走行保護装置設置促進策というものが、どういうものができるかということを検討してまいりたいと思っております。

川村秀三郎

2012-08-28 第180回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

国務大臣松原仁君) 今委員がおっしゃったように、例えばこのエレベーター事故に関していえば、基本的には、まず国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会調査が行われる、その調査の結果を評価して、その後に不十分と見た場合は自ら調査ということになりますが、確かに御指摘のようなことはやっぱりあると思いますので、これは運用の面でそういったことも含め検討できるかどうか、少し探ってみたいと、このように

松原仁

2010-04-09 第174回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

まず一つ言っておきますけれども、昇降機等対策委員会個々のメンバーが頑張っておられるのは十分知っております。ところが、実際問題、原因究明がことごとくできなかったわけだから、その限界はあるということをまず反省しなさい。そんな頑張ってきたなんてこと言わないで。その上で、大臣運輸委員会に入れるとおっしゃっているんだから、私が聞いたことにちゃんと答えなさいよ。  

大門実紀史

2010-04-09 第174回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

政府参考人川本正一郎君) 私ども、まず初めに申し上げておきますが、昇降機等事故対策委員会でのいろんな検討委員、今ろくでもないというようなことを申し上げられましたが、決してそういうことでやっているつもりはありませんので、委員会委員専門家を集めて、それはしっかりと調査をやっていただいていると思っておりますので、その点については申し上げておきたいと思います。  

川本正一郎

2009-05-22 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

独立した調査機関をつくっていくということはみんなでそういうふうに考えているわけですが、私はこの間起きたこのエレベーター問題をおろそかにして、どんなものをつくったって駄目じゃないかなと思っておりますので、今時点のこの昇降機等調査委員会在り方も含めて、これはきちっとさせることがその独立した調査機関にも生きていくと思いますので、ちょっと金子大臣にお伺いしたいんですけれども。  

大門実紀史

2009-05-22 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

事故発生直後に国土交通省実機調査実機調査というのは実態の、エレベーターをすぐ確保してという意味になりますけれども、調査を行ってこなかったというようなことなど不十分な点がある点を、御指摘を踏まえまして、事故発生直後から警察とも連携しながら、昇降機等事故発生再発防止の観点から原因調査及び事故再発防止等に係る調査検討、これを行うために、本年二月でありますけれども、常設昇降機等事故対策委員会を設けたところであります

金子一義

2009-05-22 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

じゃ、今からでも遅くないと思いますけれども、その昇降機等事故対策委員会で、市川さんからもありましたとおり、既に事故の前に不具合が出ている、そういうことは皆さんで調査されているんですから、今からでも遅くありませんから、少なくともこの昇降機等事故対策委員会市川さんたちのお話をまず聞いてもらって、事故原因究明に、国交省としての事故原因究明市川さんたちのやっていらっしゃることを役立ててもらいたいと思

大門実紀史

2009-05-12 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

自由民主党の消費者問題調査会では、エレベーター事故調査機関設置していただきたいと、その必要性について何度も取り上げて、国交省の方にもお願いをしてまいりましたので、今回、昇降機等事故対策委員会設置していただきましたこと、高く評価をしております。  そこで、改めましてこの事故対策委員会設置の趣旨を大臣の方から伺いたいと思います。よろしくお願いします。

森まさこ

2009-04-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

そして、常設昇降機等事故対策委員会設置しました、警察との連携も強化しております、事故調査も素早く対応します、だからこれからは安心ですというようなことを繰り返しこの間言われておりまして、国会審議的にも何か一件落着のような雰囲気があるわけですけれども、本当にこの程度の対応で、事故で亡くなられた市川大輔さん、そしてお母さん来られておりますけれども、そういう方々に胸を張って報告できるような対応なのかと、

大門実紀史

2009-04-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

この昇降機エレベーター昇降機等事故対策委員会というのは八条委員会の下の下にある組織でありますけれども、この通達そのもの国交省通達でございますし、相手は国交省調査組織ですよね。ですから、警察にとってはそんなところで区別はしておりませんということなんですよ、実は。委員会設置法の重みとか関係ないんですね。  

大門実紀史

2009-04-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

大門実紀史君 本当に反省しているなら、その昇降機等事故調査対策委員会在り方も全然違ってくると私は思っているんですけれども。  具体的な話に入る前にもうちょっと、あなたといいますか国交省の見解を聞きたいんだけれども、あれですか、そうはいっても犯罪捜査の方が事故調査よりも優先するというふうにどこかで思ってはいるんですか。どうなんですか。

大門実紀史

2009-04-27 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

そういうことも踏まえて、エレベーター事故調査につきましては、法律に基づく機関でございます社会資本整備審議会の下に、従来は臨時設置をしておりましたエレベーターワーキングチームによりましてやっていたわけでありますが、今年二月に、これは臨時ではなくて常設昇降機等事故対策委員会設置をいたしました。

金子恭之

2009-04-27 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

そして、やっと国交省昇降機等事故対策委員会設置をし、事故後直ちに立入調査ができるということになりました。  しかし、この委員会問題点が幾つかあります。まず、法律上の根拠がないということです。例えば、運輸安全委員会運輸安全委員会設置法という法律に基づいて行われます。

姫井由美子

2009-04-07 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第11号

三点目に言われた、昇降機等事故対策委員会設置によって事故後直ちに立入調査ができるということですが、これはまさに、先ほども言いましたけれども、警察や消防が独占していた証拠を、今度は国土交通省も関与できることになったというんですが、これも、私たち事故調査というとやはり航空機とか鉄道を思い出しまして、運輸安全委員会のように、直ちに警察と一緒に事故の直後に、この間、羽田でもすぐ入りましたけれども、ああいう

中村雅人

2009-03-31 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

また、こういった経過を踏まえまして、本年二月六日に、社会資本整備審議会もとに、事故原因解明に関する調査あるいは再発防止策等検討を行う組織といたしまして、常設として昇降機等事故対策委員会設置いたしまして、この委員会につきましては、警察庁と協議を行い、重大事故の場合には、事故発生直後から、警察協力もと建築部局、これは地方でも建築部局がございますが、そういう部局事故現場への円滑な立入調査

小川富由

2009-03-31 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

本件の事故を踏まえまして既に基準の強化等を行ったところでございますが、今後、昨年十二月の調査結果等も踏まえまして、関係省庁連携をいたしまして、社会資本整備審議会もとに本年二月に設置いたしました常設昇降機等事故対策委員会におきまして、事故原因解明を進めます。  これによりまして、適正な管理のあり方など、さらなる対策必要性が明らかになれば、速やかに措置を講じてまいりたいと思っております。

金子恭之

2009-03-26 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

最終的には、昇降機等事故対策委員会というのをつくって、重大事故発生時の警察との連携体制というのだけやって、その間にも、三年間の間にもいっぱいエレベーターの、さまざまな小さい、人身事故にならなくても起こっているというふうになっていますけれども、こういう、三年間たっても解決できないものに対してどう思われるのかというのと、消費者庁ができたらこういう問題がどういうふうに変わるのかというふうなことを、ひとつお

下地幹郎

2009-03-24 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そういった指摘を踏まえまして、社会資本整備審議会の下に、昇降機等に係る問題の事故原因調査あるいは事故情報不具合情報調査、さらにはそういったことを踏まえた再発防止策などの検討を行うために、機械工学あるいは建築工学等専門家あるいは昇降機専門家、こういった方々から成る常設昇降機等事故対策委員会設置をいたしました。  

和泉洋人

2009-03-11 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

大臣大臣先ほどおっしゃった社会資本整備審議会建築分科会建築物等事故災害対策部会設置をされた昇降機等事故対策委員会で、今後この手のエレベーター事故について、原因究明、さらには再発防止策を議論していくよという御報告でございましたけれども、平成十八年で全国に約七十万台、一日に延べ六億人の方々日本国内エレベーターにお乗りになられる。

川内博史

2006-06-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

公共交通事業者においても、この接遇介助方法習得等目的とした教育訓練を行っておりまして、例えば、乗降用スロープ昇降機等機器操作実習高齢者障害種類ごと接遇介助方法等々、障害者団体との意見交換や、サービス介助士の資格の取得を行っている事業者もあるということで、それぞれ努力はしておられるわけですけれども、問題も依然として起きているというのが実際ではないかと思います。  

竹歳誠

  • 1
  • 2